本日紹介する筋トレアイテムは、A-wear指サックです。
以下が、公式ホームページでのA-wear指サックの商品説明です。
A-wearとは、巻き肩という 症状を補正するツール。
腕にかかる重力が、巻き肩の原因の一つであるため、外巻きの力を末端から腕全体に働かせるために、A-wearをつけた三本の指を握った、「Gun Finger 」ポーズを作る事で、理想的なコンディションを維持するツールです。
なお、“巻き肩※とは、文字通り、腕が内巻きに歪んでいる状態のことで、手ひらや指を含めた腕全体 が内巻き状態で重力により地面へと引き寄せら れるため、重心が不安定となります。 重心の不安定さは、猫背、肩こり、腰痛、0脚 、膝痛など身体の様々な場所に負担をかけます 。スポーツパフォーマンスを低下させるなど、 身体にいいことはひとつもありません。
※例えるとすれば、両手を小さい子供に引かれて、身体 が前かがみになりそうな状態が常に続いている。
とにもかくにも、肩や肩甲骨の動きが良くなりそうなので、背中や肩のトレーニングで効果を発揮しそうです。この点、鈴木雅選手が木澤選手とYoutubeの対談で、A-wearが背中のトレーニングに良いとおっしゃられていたので、これは試すしかないと思い、速攻Amazonでポチリました。
あっという間に商品が到着。背中のトレーニングの日が待ち遠しいです!
いよいよ来ました背中トレの日。意気揚々とA-wearを小さなきんちゃく袋に入れてジムに到着。準備体操もそこそこに、第一種目目のパラレルグリップでのチンニングです。
違いを探るため、ウォームアップと1セット目はA-wearを装着せずに行います。いつも通りの感覚です。2セット目はいよいよA-wearの出番です。さあ、激変するか?
グリップの握り込み感は増している気がします。また、肩回りがややスムーズに動いてくれている気がしないもないですが、明確な違いは判りません。
チンニングだとやや体感を得にくいかもしれません。がしかし、グリップについてはA-wearをつけている場合と付けていない場合で違いを体感できると思います。
次に2種目のラットプルダウンに行ってみたいと思います。
ベントバーを使っておバーグリップでバーを握ります。ラットプルダウンは、下半身が固定されており地面からの反力を使えるので、ベントバーはしっかりと胸にあたるまで引き付けます。
先程と同様に、ウォームアップと1セット目はA-wearなしで行います。2セット目からA-wearを装着。チンニング同様、グリップがいいですね。しっかりとバーに手が引っ掛かります。
そして、チンニングと違い引き付ける時の肩回りの関節が安定しており、普段よりも力強く引き付けられます。明らかに普段と違います。
3セット目は、普段よりも2kg程度重くしてみました。うん、動きがいいです。力強さも衰えることなく、しっかりと胸まで引き付けられます。何よりも、胸を張って肩甲骨を下制できる体感がとてもいいですね。ラットプルダウンには、A-wearを必ず使うこと決定です!
次回は、ダンベルローイングでのレビューを紹介したいと思います。
ラットプルダウンをさらに効かせたいあなたに、「A-wear」を一度お試しあれ!!